ハロプロで一番歌われている曲は何なのか?〜その2 楽しいセトリハンティング〜

全ては無理!!!

前回、ハロプロのセトリを全て集めようと拳を突き上げた私ですが、まもなく娘。の24周年を迎え、毎週、いや毎日のようにライブをやりまくっているハロプロですから、正直全部とか無理です。調べるのに25年とはいわないまでも5年はかかりそうです。

 

それにバースデーイベントのセトリを調べる際に、ネットにわかりやすく落ちてる情報って思ったより少ないことに気付いたので、本気でやるなら古参の濃いヲタクの方や、かつてのTO、あるいは事務所関係者とかとコンタクトをとり、足を使って調査しないといけない気がします。

 

ヲタクに会いにいくよりは圧倒的にハロメンに会いに行きたいので、当面の方針としてネットで情報が手に入りやすい範囲に絞ることにしました。

 

まずは期間を絞ります。毎年のよう人が入れ替わり変化を続けているハロプロですが、いくつか大きな転換点があります。その中でも震災をきっかけにスマートフォンTwitterなどのSNSが一気に普及し、現役最長である娘。9期、10期とスマ2期がデビューした2011年がだいたい10年でキリも良いのでここから現在を対象にします。

 

期間を絞ったとしてもまだまだライブの量が多すぎます。とりあえず希少性が高く情報の価値も高まるカバー曲をだいたい把握することに注力することとし、カバー曲が主に披露される場を対象とします。

 

今回調査したのはグループを超えたシャッフルユニットでパフォーマンスが行われるハロコン、くじ引きでソロやシャッフルユニットを選び、グループ合同でのカバーなども行うひなフェス、先輩の曲をカバーする未来のハロコンことハロプロ研修生発表会と実力診断テスト、そしてバースデーイベントを含むファンクラブイベントです。

 

このうちハロコン、ひなフェス、研修生発表会は回替わりはあれど年に数回の開催かつあらゆるDDヲタクが参加するのでそれほど調べるのには苦労しなさそうです。

 

早速ハロコンとひなフェスに着手したんですが、ここで一つ問題が。

 

回替わりの楽曲が多すぎる。

 

回替わりとの闘い

 A,Bの2パターンくらいなら全然問題ないのですが、2010〜2012年のモベキマス時代にはハロメンか現在の半分程度しかいないこともあって全公演回替わりで全員一回はソロコーナーがあったり、20周年の時は各公演ごとに交代でOGがゲストが来たりでもう複雑怪奇。

 

バーイベの時はあとで検索する際、共通曲の重複を避けるために複数の公演を一つのイベントとして扱っていたのですが、ハロコンでこれをやろうとすると曲数が多い上に会場と公演日まで変わってくるので非常に面倒でした。

 

f:id:Bengaltiger:20210814223933p:plain







 結果的に単一の公演のセトリを知るには非常に分かりにくい仕様になってしまいましたが、まぁそれは元々公開してくださってる方のブログなり、DVDの裏なりを見れば良いのです。

 

ただこれに加えて演者の数が多い分、クレジットやメンバーの整理が大変だったり、いろんなところからデータを持ってくるので表記揺れがもの凄いなど、本当に作業量が多い。やってるうちに完全に飽きてしまい、途中で更新が止まってしまいました。

 

その後balladで非ハロ曲を聴きまくり、佳林ちゃんとふなちゃんの卒コンで号泣し、年明けからはNBAばっかり見てるうちにすっかりデータベースのことなんか忘れていたんですが、他のヲタの方にこの話を少ししたところぜひ見たいと言われ、思った以上の反応に気を良くして、前回の記事のツイートをしたりしました。

 

調子にのってまたデータベースづくりを再開しようかと考えていた矢先、目の前にさらなる壁が存在することに気づきました。

 

そびえ立つファンクラブイベント

気がつかないうちに毎週のようにどこかで行われているハロプロのファンクラブイベント。これはそもそも数も多いし、ハワイツアーやパシフィックヘブン(かつての事務所1階)など参加の難易度が非常に高いものも含みます。しかし、さくらのしらべや卒業前のソロイベントなどバーイベに性質の近いものも多くありカバー曲を捕捉する上では絶対に外せません。

 

 どうしたものかと頭を抱えていたところ、机の上のファンクラブ会報が目にとまりました。

 

これだ!!

 

非会員の方はすぐに入会してゲットして欲しいんですが、入会金1000円と年会費5100円を支払ってハロプロのFC会員になるとHello! Magazineという会報が季節ごとに年4回送られてきます。たった18ページ、内容としては16ページの薄い冊子なのですが、ここにはバーイベを含めてFCイベントやハロコンなどのライブのセットリストがしっかり載っているのです。

 

無理してネットの海に潜らなくてもこれさえ10年分揃えれば全部公式のセトリわかるじゃん!

 

私はFC会員としては2018年からのド新規なのですが、以前中野のまんだらけで比較的安く売られているのを見たことがあったので、某フリマサイトを覗いたところ、4000円で2002年から今までの約19年分揃いました。

 

f:id:Bengaltiger:20210814160247j:plain

FC会報は少なくとも黄金期から殆どフォーマットが変わっておらず、資料価値も高い。

年会費/4で一冊1275円と考えたら破格ですね。しかもこれがふりかえってみるとどれもカバーの写真が素晴らしいし、内容も知らなかったイベントがスタッフレポつきで載っていたり、研修生のコーナーや川柳のコーナーなど、ただ読んでいるだけでも超楽しいんですね。かなりコスパの高い優良グッズだと思います。

 

なので皆さんも4000円がお手元にありましたらね、是非是非、、、

つばきファクトリーのアルバムを買ってください。

 

さてあとはここからセトリを抽出していくだけ...

 

と思ったんですが、ハロヲタとしての基本を忘れていました。

 

事務所を信用しすぎてはいけない。

 

作業し始めてすぐに気付いたのは、

 

・回替わり曲が載っているイベントと載っていないイベントがある 

・曲目だけで誰が歌ったかが載っていないイベントがある

・セットリストが載っているイベントと載っていないイベントがある

・そもそも載っていないイベントがある

 

要するにこれだけに頼るのは不可能な代物だということでした。更に後に他のソースと照らし合わせてみると、

 

・曲名の表記が間違っていることが結構ある

・回替わり曲が間違っていることもある

・出演者が間違っていることがある

 

もう公式なのに参考程度にしか使えないという悲しい状況。まぁ別にセトリが載っているのはちょっとしたサービスですから。写真だけで十分価値があるし、セトリのためにお金払っているわけではありませんからね、私以外は。

 

ただ依然として過去のイベントの貴重な情報源であることには違いありませんから、これを見ながらネットの情報を照らし合わせて真のセトリを目指すことにしました。楽しいセトリハンティングの始まりです。

 

セトリハンティングにおいてまずいちばん重要なこと、それはイベント名です。

まずそのイベントが開催されたことを知らなければ調べようがありません。その点FC会報はやはり有能で過去のFCイベントの90%くらいはカバーできます。でもどうしても限られた紙面の中では紹介できないものがあるようです。過去のツアーの情報などを知るのには有用なwikipediaにも基本的に一般発売されているライブの情報しか記載されていません。

そこで、ハロプロカレンダーというツールを利用することにしました。

 

sayum.in

 

ハロプロカレンダーは@sayumiyabiさんという方が個人で運営されているファンサイトなのですが、全ハロメンファンクラブイベントに限らず全てのライブやラジオ、テレビ、最近はYoutubeなどあらゆるメディア出演がまとめてあるという嘘みたいな情報量を誇ります。しかも期間は1997年から現在にいたるまで。凄い。ヤバい。ヤバすぎる。

 

公式サイトよりも遥かに詳しく、信頼性も高そうなので、これを2011年からさかのぼりながらファンクラブイベントをリストアップしていきます

f:id:Bengaltiger:20210814171648p:plain

リストアップだけで結構大変なのは内緒。

 あとはこれを検索して、FC公式サイトの開催情報と会報とをみて齟齬がないかを確認しつつ、個人ブログのレポを発掘したり、Twitterの日付指定検索を駆使したりして答え合わせをしていくだけです。

 

まぁなんて簡単!!と思ったんですが、いくら検索しても出てこないものがあります。

 

そんな時に助かったのが海外ヲタの力。

 

皆さんはなんでハロプロにはAKBみたいに情報がまとまった独自のwikiってないのかなって思ったことありませんか?

私はwiki大好き人間なので、ガチ新規時代にはそれっぽいサイトを見つけては情報量の少なさにがっかりしていたものです。

 

でも、あったんです。真のハロプロwikiが。

 

ありがとう海外ヲタ

 

helloproject.fandom.com

 

NBAで日本語情報がなければ英語にあたるという癖がついていたのが幸いしてすぐにこのサイトにたどり着いたのですが、英語ではあるものの、ツアーは勿論あらゆるファンクラブイベントのセトリや出演者それにとどまらず映像作品のついてなどのおおよそヲタクが知りたい情報が見事に網羅されています。

 

事務所がMVに英語字幕をつけ続け、採算度外視で海外公演を行ってきたおかげで育ったのか。もともとガチヤバヲタクが一杯いたのか分かりませんが、日本語のどんなサイトよりも充実してしたファンサイトです。つい最近利用しているwikiサービスの謎リニューアルによって表示が崩れてしまって見にくい状態のなのが非常に残念ですが、セトリを知りたかったらまずここにアクセスすれば良いレベル。ありがとう海外ヲタ。I appriciate your passion and love!!

 

まぁ曲名もメンバーもローマ字表記なんでコピペができず、答えあわせ&最後の砦としての運用になりますが本当に助けられました。

 

(ただ、ちょっと権利的にどうかと思うところがなくもないので英語だからこそ看過されている部分も大きいなと感じます。)

 

もうひとつのハロプロ:2ch

さて、これでここ最近5年くらいのイベントはだいたいOKだったんですが、2011~13くらいはTwitterの情報が全然出て来ません。例のwikiも映像化されていないイベントには弱かったりするので本当にどうしようもないときは、2ch(5ch)の過去スレに頼りました。

 

2chは昔ヲタクになりかけの超ピュアハートな頃に個人スレをみて強いショックを受けたことがあって苦手だったんですが、2chの中でも有数のユーザーを誇る狼は信憑性はともかく、もうひとつのハロプロといえるほどの情報量があり、過去の非公式情報を知りたければこの裏マーケットは見逃せません。

特に一人で行く○○、いわゆる一人スレシリーズさえチェックすればセトリも回替わりも把握することできたので重宝しました。このシリーズは荒らしもあまりおらず、たまに詳細なレポもあって資料として非常に面白かったです。

 

ハロヲタの情報交換の中心は2chからTwitterへと以降したようですが、このようにまとまった形で情報が残らなくなってしまい、過去ツイは公式の検索エンジンが非常に使い勝手が悪いと言うかまともに機能しないので拾うのが非常に難しくなってしまったのはハロプロ史研究においては大きなマイナスなのかもしれません。

 

まぁ2chは本当にアンダーグラウンドですから、盗聴音源が飛び交っていたり、かなりの確率で誹謗中傷を目にするので、口が裂けても素敵な場所とは言えないんですが。

 

かくしてところどころ裏付けが不十分なイベントもあるものの、とりあえず2011年から現在までの全てのファンクラブイベントのセットリストを回替わりを含めて調べあげることができました。

 

これにバーイベ、ハロコン、ひなフェス、そして研修生発表会のセトリを加えればハロプロカバー曲総合データベース(2011~2021)の出来上がりです。

 

 

7813行。イベント数にすると670。公演数でいえばおそらく2000公演以上。作業している間にオリンピックが始まって終わり、関数を使おうとするとオンボロパソコンが燃えそうになりますが、前よりもかなり「全て」に近づけた気がします。

 

セトリ、それは記憶の楔

 

しかし、ちゃぶ台を返すようですが、この調査過程で過去のセトリやレポを大量に読むうちにだんだん何が沢山歌われたのかとか、誰が何を歌ったのか、ということよりもハロプロの歴史やヲタクとハロプロの多様な関わり方のほうが面白くなってきた自分がいました。

 

そして多くのイベント知れば知るほど、自分がいかにハロプロを知らないのかというのが分かってくるんですね。全てを知りたいなんて本当におこがましいというか、それこそ無理ゲーなんだということが体感として理解できてきます。

 

 

僕らが現場でみれるものは長いハロプロの歴史のほんの一部、ハロメンの人生のほんの一部であって、それを何回積み上げようとも、記憶は薄れときは流れ人は変化しますから全てになんかたどり着けないんですね。

 

逆に100回、1000回、10000回のなかの1回のライブであったとしてもそれは紛れもなくハロプロの歴史であってそこにはハロメンであれヲタクであれスタッフであれ、誰かの大切な思い出、忘れられない瞬間があり、それは決して軽んじられるべきものではありません。

 

でも、そういった大事な記憶を保存するための楔として、歌われた楽曲すなわちセトリをまとめて記録しておくというのは意味のあることなのかなと思っています。楽曲やハロメンを通して巨大なハロプロの歴史にアクセスが可能になれば良いなと。

 

みなさんも是非Twitterやできればブログなんかでセトリやレポを残してみてください。誰かがもう書いてるからとか、面白いことかけないとか気にする必要はないと思います。沢山書く必要もないです。ハロメンが読まなくても多分いつか私が読みます。

 

他でもないあなたが書くことで資料的な価値が生まれます。ソースは複数あるにこしたことがありませんし、書くことであなたのその想いが、感動が、人生が、ハロプロ楽曲とハロメンにさらなる意味を与えてハロプロという文化の一部になるのです。

 

データベースに関してはどれだけ需要があるかはありませんが、セットリストには著作権がないので、いつか一般公開できるように準備していきたいなと思っています。

 

ただ、今すぐのタイミングだと膨大な違法アップロード動画アーカイブへのアクセスを助長するだけの気もするので、せめてハロプロ楽曲のサブスク解禁、できれば過去のFCイベント動画のサブスクを事務所が始めるまで待とうかとも思っています。

 

というか単に疲れました...

 

ただ、せっかくデータベースがでっかくなってきたんで、次回はソロフェスにちなんでソロのカバーランキングを作ってみたの回です。少しデータベースで遊んでみようと思います。

 

お楽しみに...